令和3年12月4、5日に第13回大学コンソーシアム八王子学生発表会が開催されました。本発表会では、八王子市の大学・短大・高専で学ぶ学生が一堂に会し、自らの学びの成果の発表を介して、交流を図ることを目的としています。
当研究室からは管谷早織さんと金田拓己さんが参加し、これまでの研究成果を発表しました。両名とも緊張していたと思いますが、発信力のある大変良いプレゼンとなりました。貴重な経験になったと思います。今後、ますます研究に熱が入ることを期待しています。なお、管谷さんの発表に対して、優秀賞が授与されました。おめでとうございます!
【学生のコメント】
管谷早織:「今回の研究発表を通して、パワーポイントや原稿の作成だけではなく、プレゼンの難しさや奥深さを学ぶことができました。発表中は緊張しましたが、その中でも自分ができることを見つけられたような気がします。本受賞は、熱心に指導していただいた野嶽先生をはじめ、発表を共に頑張った金田さんや研究室のメンバーのお陰です。感謝の気持ちを忘れずに、これからもより一層研究に励んでいきたいと思います!」
金田拓己:「今回の貴重なチャレンジを通して、「伝えること」の難しさを実感しました。これまでの私は、プレゼンさえ頑張れば良いと思っていましたが、パワーポイントの構成や文章の選択もそれ以上に重要であることを学びました。この発表にあたり、全力でサポートしていただいた野嶽先生や研究室の友人、家族に本当に感謝しています。周りの方々への感謝を胸に今後の研究に取り組んでいきます!」
【発表演題】
管谷早織, 坂田美奈子, 篠崎未帆, 岡田貴裕, 野嶽勇一
美白・保湿を目的とした新規基礎化粧品の開発に向けた未熟マンゴーの活用
金田拓己, 小川桃, 桑原亜季, 野嶽勇一
インナービューティー作用を示す新規乳酸菌の探索