当研究室、琉球大学農学部、(株)石川酒造場では、泡盛蒸留粕やもろみ酢の有効活用に関する研究に取り組んでいます。今回、酵素処理によって泡盛蒸留粕から栄養価の高い素材を開発し、新たな乳酸菌発酵飲料の開発を目指すこととなりました。
研究課題:未利用泡盛蒸留粕を有効利用した高栄養『アミノ美らBio』の開発
研究体制:株式会社石川酒造場 上間長亮 研究員, 琉球大学農学部 平良東紀 教授、大西竜子 准教授、上地敬子 助教, 東京工科大学応用生物学部 野嶽勇一
当研究室、琉球大学農学部、(株)石川酒造場では、泡盛蒸留粕やもろみ酢の有効活用に関する研究に取り組んでいます。今回、酵素処理によって泡盛蒸留粕から栄養価の高い素材を開発し、新たな乳酸菌発酵飲料の開発を目指すこととなりました。
研究課題:未利用泡盛蒸留粕を有効利用した高栄養『アミノ美らBio』の開発
研究体制:株式会社石川酒造場 上間長亮 研究員, 琉球大学農学部 平良東紀 教授、大西竜子 准教授、上地敬子 助教, 東京工科大学応用生物学部 野嶽勇一