■ 研究成果を多くのメディア(テレビ、新聞、雑誌、ネットニュース、その他)で取り上げていただいています ♪
テ レ ビ
- めざせ!美顔スペシャル
NHK総合・美と若さの新常識(2018.10.8) - もろみ酢
BS朝日&BS11・テレビ通販生活(2018.5.9~19) - 発見!美肌菌 “自分力” をいかす最新お肌術
BSプレミアム・美と若さの新常識 ~カラダのヒミツ~(2017.4.13)
- もろみ酢を使った乳酸菌飲料を開発
琉球朝日放送(2016.9.13) - 肌フローラで美肌&カサカサ・ニオイを解決
テレビ朝日・羽鳥慎一 モーニングショー(2016.3.30) - 川上麻衣子がハマりまくる発酵食品を使った自家製化粧水、そこに隠された番組史上最恐の知らなきゃよかった発覚!
テレビ朝日・中居正広のミになる図書館(2016.2.2) - 肌の善し悪しは細菌で決まる!?
TBS・テレビ未来遺産「緊急!池上彰と考える今年の細菌・ウイルス大疑問」(2016.1.27) - 今年63回目“くふう展”表彰式 発明品で生活便利
長崎国際テレビ・news every.(2015.11.25) - 化粧品にロボットも 大学発のオリジナル商品
長崎国際テレビ・news every.(2015.11.12) - セレブの間で話題!完全オーダーメイドの美肌菌化粧品
フジテレビ・セレブとビンボーお金のウワサを大調査SP(2015.10.10) - Cosmétique sur mesure
ARTE(独仏共同出資TV局)・FUTUREMAG(2015.9.19) - 身近になる再生医療
テレビ東京・ワールドビジネスサテライト(2015.7.24) - 長崎国際大学で研究中、「美肌菌」の研究室に潜入!
テレビ長崎(2014.4.16) - 自分の菌、育てて美肌、化粧品キットを製品化
東京FM・ワイド情報番組「クロノス」(2014.2.5) - 自分の菌、育てて美肌、化粧品キットを製品化
TBS・情報番組「ひるおび」(2014.1.9)
新 聞
- 先端食品セミナー 食品における乳酸菌利用の現状
日本食糧新聞(2018.8.30) - 大学教授ら研究成果披露 産学官連携へフォーラム
山陽新聞(2017.11.28) - もろみ酢で乳酸菌飲料 ヨーグルトの味わい
沖縄タイムス(2016.9.13) - もろみ酢で乳酸菌飲料 肝機能保全、整腸で効果
琉球新報(2016.9.13) - 美肌菌活用しスキンケア、長崎国際大研究グループ特許出願
長崎新聞(2014.4.4) - 長崎国際大、本人の「美肌菌」から化粧品
産経新聞(2014.3.20) - 美肌菌から化粧品 長崎国際大が特許出願
日本経済新聞(2014.3.16) - 自分の菌、育てて美肌、化粧品キットを製品化
中日新聞(2014.1.18) - 自分の菌、育てて美肌、化粧品キットを製品化
東京新聞(2014.1.9) - 自分の菌、育てて美肌、長崎国際大と大村市の企業化粧キット製品化
西日本新聞(2014.1.7) - 「美肌菌」で新ビジネス -自分の菌使い肌質改善-
長崎新聞(2012.8.3) - 乳酸発酵飲料の開発
長崎新聞(2012.4.15)
雑 誌
- これだけは知っておきたいアミノ酸の知識
益軒さんの養生食品, 38(2020.12.27) - これだけは知っておきたいアミノ酸の知識
益軒さんの養生食品, 6-7(2020.7.1) - 「肌」と「腸」の深い関係に迫る
エクスボーテプレス3月号, 20(2019.3.1) - 泡盛の副産物であるもろみ酢を乳酸菌で発酵させた飲料が肝機能を改善させると判明
健康365 4月号, 162-164(2019.2.13) - 「肌」と「腸」の深い関係に迫る
エクスボーテプレス 2月号, 12-13(2019.2.1) - 皮膚常在菌を調整し肌質を改善 -肌に有用な働きをする菌を優勢に-
美容エステジャーナル 2015年7月14日号(2015.7.14) - ジー・フレッド「スプリング・コンベンションに200人が参加」
ネットワークビジネス 7月号, 45(2014.7.1) - 究極の未来美容「オーダーメイド・バイオ・スキンケア」
美スト 8月号, 200-201(2014.6.17) - 育菌で効果抜群
Numero 6月号, 77(2014.4.28) - 自分の菌を育てて戻す、最先端美肌ケアセット
GINZA 5月号, 18, 267(2014.4.12) - 自分の美肌菌を培養して、コスメ化。「美肌菌バンク」登場。
Richesse 春号, 287(2014.3.28) - 顔の皮に棲む菌でツル肌をゲットせよ!
女性自身 3月25日号, 72-73(2014.3.11) - 第4回化粧品開発展アカデミックフォーラム 最先端の研究成果が集う学術発表の場
フレグランスジャーナル, 7, 84-89(2013.7.15)
ネットニュース
- 美肌菌を増やすには?
シティリビング(2015.9.4) - 世界初のスキンケア!オーダーメイド・バイオスキンケア『美肌フローラ』 販売代理店の募集受付を7月1日より開始
Webニュースを中心に以下の16社(2015.7.7)
PR TIMES, 産経ニュース, YOMIURI ONLINE, 時事ドットコム, 東洋経済ONLINE, 朝日新聞デジタル, exciteニュース, Livedoorニュース, infoseek, Mapionニュース, スキンケア大学, 徳島新聞, BIGLOBE, MarkeZine, 財経新聞, Kirei Style - 「ヒゲに便器並みの細菌は本当?」
web R25(2015.6.13) - 世界初のスキンケア!オーダーメイド・バイオスキンケア『美肌フローラ』 2015年5月より料金体系をリニューアルし, 新発売 ~顔の肌から美肌菌を採取, 培養・増殖, 凍結保存, そしてお肌に戻す~
Webニュースを中心に以下の29社(2015.5.19)
PR TIMES, 朝日新聞デジタル, 産経ニュース, 徳島新聞, 財経新聞, カワコレメディア, WorkMaster, Cubeニュース, おいしい美食生活, iza, 楽天ニュース, gooビジネスEX, livedoorニュース, exciteニュース, JBPRESS, MarkeZine, infoseek, mapionニュース, niftyビジネス, 時事ドットコム, スキンケア大学, ジョルダンニュース, Kirei Style, はんそく会議, BIGLOBE, dino, OKGuide, NEWS CAFE, とれまがニュース - 美肌菌を培養、化粧品に 保湿優れ、きめ細かさ維持
Webニュースを中心に以下の40社(2014.3.15-16)
共同通信, 毎日新聞, 西日本新聞, 長崎新聞, 静岡新聞, 京都新聞, 神戸新聞, 徳島新聞, 福井新聞, 佐賀新聞, 宮崎日日新聞, 琉球新報, 大分合同新聞, 北日本新聞, 千葉日報, 信濃毎日新聞, 山形新聞, 愛媛新聞, 北海道新聞, 北國新聞, 山陽新聞, 上毛新聞, 岩手日報, 四国新聞, 高知新聞, 日本海新聞, 秋田魁新報, 山陰中央新報, 山梨日日新聞, 東奥日報, 大阪日日新聞, 福島民報, 新潟日報, 下野新聞, 茨城新聞, さんようタウンナビ, 47NEWS, デイリースポーツ, 楽天ニュース, niftyニュース - 世界初の「美肌菌バンク」誕生! 半永久的に菌を保存、効率的に美肌を作る
Webニュースを中心に以下の28社(2013.12.5-6)
Tahoo!, 共同通信, 日経BP, 時事通信, 産経新聞, 朝日新聞, オリコン, デイリースポーツ, マイナビ, マイクロソフト, 楽天, ドワンゴ, LINE, ニフティ, NECビッグローブ, グリー, GMOモバイル, NECビッグローブ, NTTレゾナント, 日本ビジネスプレス, エキサイト, ネットネイティブ, サイトスコープ, エフエム愛知, 徳島新聞, 財経新聞, クリエ14, バイオインパクト - バイオジェノミクス、ウェルネス・ジャパン、自己由来の有用菌を拡大培養、凍結して塗布するスキンケア製品を発売
日経バイオテク ON LINE(2013.12.6) - 自分の美肌菌だけを増やしてオリジナルコスメに?!「美肌菌戻し」
ずぼら美肌(2013.11.25-12.5) - 美肌菌戻し法に関する研究
2013年度大会発表演題報道メディア一覧 日本農芸化学会webサイト(2013.5.31) - 乳酸菌生産物質に関する研究
2013年度大会発表演題報道メディア一覧 日本農芸化学会webサイト(2013.5.31) - 規制改革会議が「国際先端テスト」で一般健康食品の機能性表示の仕組み整備
日経バイオテク ON LINE(2013.4.19) - バイオジェノミクス、美肌菌戻しで”個のスキンケア”、長崎国際大と共同で年内実用化へ
日経バイオテク ON LINE(2013.4.18) - 農芸化学会、東北大キャンパスで一般講演開始、乳酸菌関連で既に13社発表
日経バイオテク ON LINE(2013.3.25)
その他
- 腸内や⽪膚にいる微⽣物に着⽬した⾷品開発やスキンケア研究に取り組んでいます
東京工科大学webサイト(2019.7.8) - 野嶽勇一教授が産学共同研究に参加して開発された「美らBio」が最優秀賞を受賞
東京工科大学webサイト(2019.2.20) - 医療関係者が選ぶ Premium 実感サプリメント
anynext webサイト(2018.8.17) - もろみ酢から新規乳酸菌飲料「美らBio」を開発
長崎国際大学webサイト(2016.9.27) - 生化学研究室の美肌菌研究が「博慈会オープンセサミ賞」を受賞
長崎国際大学webサイト(2016.8.24) - 長崎国際大学平成27年度ベストティーチャー賞を授与しました
長崎国際大学webサイト(2016.8.4) - NIU Pharmacy Professors Receive Award for New Skin Cream Invention, Appear on National TV
長崎国際大学国際交流センターwebサイト NIU GLOBAL(2016.2.12) - 薬学部の美肌菌に関する産学共同研究が一般社団法人長崎県発明協会の「第63回発明くふう展 長崎県発明協会理事長賞」を受賞しました
長崎国際大学webサイト(2015.12.3) - 平成27年度後期学外講座「微生物のもたらす恩恵を堪能しよう!~古くから伝わる発酵・醸造から、最新の微生物」
長崎国際大学webサイト(2015.11.17) - 薬学部の美肌菌に関する産学共同研究が公益社団法人発明協会による平成27年度九州地方発明表彰で中小企業庁長官奨励賞を受賞しました
長崎国際大学webサイト(2015.11.5) - 長崎国際大学平成26年度ベストティーチャー賞を授与しました
長崎国際大学webサイト(2015.6.26) - 薬学部 生化学研究室 野嶽勇一講師と榊原隆三教授らによる世界初の「美肌菌基礎化粧品」の開発 -地域社会に貢献する長崎国際大学発・産学共同研究-
長崎国際大学webサイト(2014.1.24) - 野嶽勇一講師が「森永奉仕会賞」を受賞
長崎国際大学webサイト(2013.6.17) - 長崎国際大学学術研究報告会を開催しました
長崎国際大学webサイト(2013.3.5) - 自分の「美肌菌」を活用した肌質改善の研究が注目されてます
長崎国際大学webサイト(2012.9.6) - 野嶽勇一講師が「日本食生活学会奨励賞」を受賞
長崎国際大学webサイト(2012.6.1) - 野嶽勇一助教が「日本農芸化学会西日本支部奨励賞」を受賞しました.
長崎国際大学webサイト(2011.1.25)